ヤマフウセン

日々の暮らしの自分の興味や想いの発信していきます。

もうこの季節がやって来た。今年初の冷やし中華

f:id:gyamayu:20210408142722j:plain

このところの気温上昇で食べ物にも変化が出て来ましたよね。


今日のお題!


つるっとひんやりのどごし爽やかな


食感の


冷やし中華です。


暑くなってくると食べたくなる物の

ひとつが冷やし中華ですよね。

気温が20度を超えると食べたくなる

冷やし中華、次は30度を超えた時の

ようです。



冷やし中華の起源


元祖は仙台の龍亭説が有力


昭和12年の夏に誕生


宮城県の仙台といえば仙台七夕で有名

ですよね。その暑い夏の仙台七夕の時

期にお祭りで観光客を呼び込み売り上

げを伸ばす打開策として考えられたの

冷やし中華とされています。


神保町の揚子江菜園でも提供


同時期に神田、神保町の揚子江菜園でも提供されていた説もあります。


いずれにしても冷やし中華の発祥は日本には変わりないようです。






冷やし中華というと中華という文字から中国が起源と思っている方が多いと思います。





でも、違うんです。







起源はなんと日本なんです。




意外ですよね〜

これで1つ物知りになれましたね。



それでは日本発祥の冷やし中華につい

て考察していきますよ。


具材は何を入れますか?



具材おすすめベスト5


5位チャーシュー
4位トマト

3位きゅうり

2位ハム

1位錦糸卵



お好みの具材で美味しく頂きたいですね。


スープ



ごまだれvs醤油だれ 


あなたばどっち派?



冷やし中華の美味しさを

決めるのはタレと言っても

過言ではない

このタレどっち派闘争にも



メスを入れます。



醤油派の意見


ラーメン屋さんでよく出てくる冷やし

中華などは甘酸っぱい醤油だれです。


さっぱりして美味しい!


絶妙なしょっぱさ甘酸っぱい味

食欲をそそりますよね。

夏の暑い日にはさっぱりとした醤油だ

れが人気なのもうなずけます。

また、冷やし中華にはからしを入れる

方も多いんではないでしょうか。

このからしと醤油だれの相性も

バッチリです。




ごまだれ派の意見

ごまだれとはすりごまやねりごまをマヨネーズベースで仕上げたタレです。


濃厚で美味しい!


コッテリとしたコクが特徴ですよね。


アンケートの集計などを見ると


醤油だれ派が6割

ごまだれ派が4割


と言った結果となっています。



僕、個人としては醤油だれがおすすめ

なんですけどどっちか決められない

正直なところです。




まとめ




夏バテの時にも美味しく食べられる


冷やし中華


具材、タレの組み合わせを工夫して


美味しく頂きたいです。





最後まで読んで頂きありがとうございます。        ⛰🎈




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

参加してます。
ポチッと応援よろしくお願いします。