ヤマフウセン

日々の暮らしの自分の興味や想いの発信していきます。

プロが教える!映える写真の撮り方バシャ!


本日も当ブログへお越し頂きありがとうございます。

やまです。


映える写真が撮りたい!

ブログをやってる皆さんなら
みんなが抱える悩みですよね

手料理をスマホで撮りたいけど、

うまくいかないという悩みを抱えているあなたへ


ちょっとした工夫で

映える写真の

撮り方教えちゃいます。



目次

  1. 器は見切れさせる。
  2. カメラは動かさずズーム活用
  3. 高低差のある物
  4. まとめ


器は見切れさせる

被写体を撮るときは全体を撮らなきゃとレンズいっぱいに入れようとしていませんか? 

悪い例↓
f:id:gyamayu:20210523205648j:plain

全体を見せた方がきれいに美味しそうに見えるのは確かですが、みんな同じような写真になりがちですよね。
そんな時は器の左右片方を見切れ
させましょう。

片側に余白が生まれ、プロ顔負けの美味しく見える写真が撮れちゃいます。

良い例↓
f:id:gyamayu:20210523205716j:plain

カメラは動かさずズーム活用


被写体に近づくと美味しそうに撮れるんですが手先が震えて手振れの写真になったりします。カメラはしっかりと構えて、ズーム機能を使って撮影すると綺麗に撮れますよ。
両腕の脇はしっかり固定してカメラ本体を安定させることが重要です。



高低差のあるもの

高さがあるものは横から

良い例↓
f:id:gyamayu:20210523205833j:plain

f:id:gyamayu:20210523205852j:plain

ご飯やサラダなどボリューム感のあるものは全体を撮ろうとして真上から撮るとのっぺりとした写真になります。
真横からボリューム感のある写真を撮って見てください。
美味しそうに見えること
間違いナシです。

平たいものは真上から


ステーキや焼き魚など品物自体が平たい物は高低差がないので横から撮るよりも真上からのショットの方が美味しく見えます。


まとめ

今回はプロが教える
映える写真の撮り方
のご紹介でした。

ぜひ、参考にして綺麗な写真
撮影してくださいね。

皆さんの工夫して撮影した

写真がブログに掲載される

のを楽しみにしてますね。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします。



最後まで読んで頂きありがとう
ございます。     ⛰🎈